お白湯通信web

zine「お白湯通信」のブログです。楽しい「生活」をして、あたたまって生きましょう!twitterも@osayupressでやっています。

至福の薪ストーブライフを記録! その1

 

f:id:osayupress:20200512225619j:plain

 

こんばんは!

「お白湯通信」発行人の南部宏子です。

 

あああ〜!!!

またやってしまった〜

 

昨日一生懸命、途中まで書いたこのブログ、下書き保存されてなかった〜!!!

 

今冬の薪ストーブライフがいかに幸せだったかをお届けしたかったものの、

何から伝えたらいいのか、わからないまま時は流れて、

小田和正

共に過ごした薪ストーブの写真もたくさんになりました!

 

それで昨日頑張って記事を書いていたのですが、何回かに分けようと思います。

 

どうぞお楽しみください!

 

 

f:id:osayupress:20200512224443j:plain

私が今冬住んでいた、亡き祖父母宅にある薪ストーブは、薄い鉄板で出来た安価な薪ストーブです。

 

祖父が施設に入る、6年ほど前まで使っていたのは、鋳物の、リスの柄が入った頑丈なものでしたが、後にも先にも鋳物のを使っていたのはその時だけで、他の時はこの薄い鉄板のものでした。

 

祖父はものすごい寒がりで、夏でも夜になるとひんやりする北海道で、夏でも夜はストーブを炊く時がありました 笑。

 

f:id:osayupress:20200512225008j:plain

物がたくさん乗っていますが、上から見るとこんな形です。

 

こんな感じで、ストーブの上で色々作りました。

 

これがやはり楽しかったですね!

ちなみにこの写真は、アルミの簡易鍋で出来た、ガスにかけて作る即席うどんに、餅を入れて食べようというところです。

 

このタイプの即席うどん、昨年久々に東京で探したら、もうレンジ専用の物しか売ってなかったんですが、北海道では売っていて安心しました。

これは多分、ストーブがおうちにあるからですね。

 

…違うかな?笑

 

f:id:osayupress:20200209140432j:plain

おもちの種類が違いますが、こんな感じで、忙しいお昼はこれがあると便利でした。

 

 

f:id:osayupress:20200512225017j:plain

薪ストーブの上でよく作ったものといえば、トーストです!

 

結構燃やさないと表面だけが乾いて、全然焦げ目がつかないことを知りました。

 

f:id:osayupress:20200512224408j:plain

(こうやって、ちょっと両面あたためたい場合ならいいんですけどね…。)

 

 

そう、薪ストーブって、やっぱり木だけで燃えているから、ガスに比べたら火力が弱いんですね。

部屋はぽっかぽかになるけど、ガスの中火くらいが最高の火力という印象です。

 

 

f:id:osayupress:20200512224900j:plain

ですからね、ご飯を炊く時「はじめチョロチョロ、中パッパ、赤子泣いてもふた取るな」ってよく言いますけど、それってかまどの火加減のことを指すんではないかなあと思ったりしました。

 

ガスでの「パッパ」、鍋が煮立つくらいの火力だと、ちょっと強いけどなあ…とよく思っていたんですよね。

 

そんなわけで、土鍋でごはんを炊く時も、薪ストーブでよく炊きました。

蒸らす時にストーブの脇に置いておくと、保温にもなって、うれしかったです。

 

f:id:osayupress:20200512224817j:plain

最初の「”何もない”を楽しむインスタライブ」で小豆を煮た時に、その火力について考えさせられました。

 

ガスだと一番弱火にしても強いのに…。

 

f:id:osayupress:20200512225420j:plain

薪ストーブの弱火が役立ったのは特にこちら。

 

昆布の佃煮です。

 

味噌汁の出汁に、昆布を使うのですが、その昆布はそのまま佃煮になるというルーティーンで我が家の食卓は成り立っておりました。

 

f:id:osayupress:20200512225335j:plain

1月はおもちを、よくおやつに食べました。

 

砂糖湯に入れて食べる「湯もち」というのが、我が家では昔から人気なのですが、北海道でもやらないお宅も多いみたいです。

 

でもこれは質素で淡白で、美味しいおやつです。

お餅が少し焦げていた方が、香ばしいにおいがしておすすめです。

 

オーブントースターで焼いたものでも、魚焼きグリルで焼いたものでも、もちろん大丈夫です。

 

 

f:id:osayupress:20200512224807j:plain

こちらも、例の弱火を生かして保温中のコーヒー。

 

このコーヒーサーバーは、実家の納戸を掃除していたら出てきたもので、母が以前買ったけど予想していた使い勝手が得られず眠っていたものです。

 

私はずっと欲しかったのに、買うのを躊躇していたので、喜んでもらって来ました!

ワーイ。

 

f:id:osayupress:20200512225026j:plain

湯たんぽを大小4つ使う私は、ストーブの熱を最大限に利用したく、こうしてやかんが3個乗っているのが常でした。

 

 

保温ポットもありましたが、ストーブの上のやかんからお湯を注ぐのも、とても楽しいものです。

 

 

いやー!

こうやってふり返っているだけでも至福!!

 

幸せであることを、いつも、仏間に飾ってある祖父母の遺影にお礼を言って朝を始めておりました…。

 

本当に、本当に、この暮らしをありがとう。

祖父母はもちろん、長年この家を管理してくれた母、そのきっかけとなっている叔父にも感謝します♡

 

 

それでは、その2につづきます。

 

 

すっかり暑い関東以南・以西でしょうが、北海道、特に畑をやりに来ている長万部はまだまだ足元が冷えます。

そして、暑いと思ったら急に寒くなったりするのも、この季節よくあることです。

 

そこで免疫力が低いと、コロナウイルスが入って来てしまうかもしれないので、ぬるい湯たんぽを足元に置いて寝てみてくださいね。

蹴飛ばすのは当たり前という感じで 笑。

 

みなさん、どうぞ、心を特に、体もあたたまってお過ごしくださいね♨️

 

 

 

 

ご感想、思ったことなどはosayuアット(@に変更)nanv.netまでお気軽にどうぞ。

必ずお返事します。

畑をつくることは、未来をつくること

f:id:osayupress:20200502205330j:plain


おはようございます!

 

「お白湯通信」発行人の南部宏子です。

紙の「お白湯通信」を作ろうと思っていたのに、全然進まず、何だか内容も今書きたいものではなくなって来たので、もうちょっと練り直しますね。

 

 

さてさて、今年も畑が始まりました。

 

今年は先生がいません。

 

畑の先生と慕っているおじいちゃんは、普段関東にお住まいなので、コロナで北海道に来れなくなってしまいました。

 

 

元々今年は、私は畑を1枚(1反?多分)増やしたのですが、先生と話したら、先生の分の畑も好きに使って良いと許しが出ました!!

 

そうなると、一気に3枚増えます!!

何それ!やりたい!!!

 

でも一人じゃそんなに多すぎる!!

だけどコロナでウーファーさんたちも呼べないし…。

ちょっと、出来ることを、考えてみますね。

 

 

今年は、いちごを作ってみようと苗を買ったのですが、勉強不足がここで出てしまいました…。

 

いちごは今年植えた苗で実をならせることは難しいみたいです。

 

なので、来年の収穫を待つことになりそうです。

 

 

でも他の作物を、もりもり作って行きますね!

f:id:osayupress:20200502205248j:plain

今年は自分の姿も入れて記録して行くことも忘れないで頑張ろうと思います。

 

 

そうだ!次回の「"何もない"を楽しむインスタライブ」は畑からお伝えしたいなと思っています。

 

周りに誰もいなければ…笑。

 

日程は近くなったらお知らせしますね。

 

 

コロナウイルスの感染予防で、大きな都市では外出自粛が盛んになっています。

田舎の町との危機への大きな温度差を、肌で感じている今日この頃です。

 

田舎ではマスクをしていない方も多いです。

 

 

私は、畑をやるのに用意するものがあるので、この頃ホームセンターへ行くことが多いのですが、やはりこの時期は人が多いです。

 

ちょっとびっくりします。

 

でも、不要でも不急でもないんです。

今じゃないと足せない用事であることは、確かです。

本当です。

 

 

危機感を感じて家庭菜園を始めた方もいるようですね。

 

畑をやることは、自分の食べ物を自分でつくるということです。

今、コロナでみなさんがやり始めた、手作りクッキングと同じです。

 

私が、自分の食べ物を自分で作れるということは、最強なんじゃないか?と思ったのは、東日本大震災が機でした。

 

 

そして、ある意味それ以上の社会的ショックと言えるコロナウイルスが、ごそっと、みなさんの価値観を底からひっくり返しました。

 

 

完全無農薬の畑は、リモートワークで行えない作業ですが、

完全無農薬の畑をつくることは、未来をつくることだと、

私は思っています。

 

 

単純に、食べ物は、人の体をつくるもの、というのがひとつ。

 

そして、畑、自然は、人間の体、そして心とほぼ同じメカニズムを持って、循環して、作物を実らせます。 

 

畑をやることで、カウンセリングを受けたようなスッキリ感があることがあります。

また、体の中がスッキリしたように感じることもあります。

 

 

コロナ予防のためのおこもり期間は、未来のわたしたちをつくるのに、必要で、だけど見ないように、作らないようにしていた時間なのではないかな?という気もします。

 

冷えとり健康法では、あたためて行くと、「めんげん」と呼ばれる好転反応が出始め、その好転反応が、たまにとんでもない不調や重症・重傷になることがあるそうです。

 

それは、何年、何十年も、自分の中にたまった、体と心の毒が出て行こうとしているのだそうで、だからそれだけ濃厚で、インパクトが大きいんだそうです。

 

そんな感じだから、冷えとり健康法の考えで生きてみると、「病気」という概念が無くなります。

 

 

それと同じで、社会も、今、何十年も溜めた大きな毒を出そうとしているのではないかなと思っています。

 

この後、本当に多くの人が生きやすい未来をつくるための。

 

 

物を買う消費の時代はもう終わっていると、みなさん感じていたと思いますが、では今度はどんな風にお金が流れていくのか?

 

どんなハッピーな使い方をしていけるのか?

 

 

わたしたちが、自分を見つめる時間を取らないようにしていたのは、お金を稼ぐためです。

 

でも、これからは、自分を見つめないと、人間はお金を稼げない世の中になって行くと思います。

誰でもできる仕事は、よりロボットがやることになって行くでしょうから。

 

自分でなければ出来ない仕事って何だろう…。

 

 

それを考えるのが、今年の特別なGWかな!と思っています。

 

どうやってやるかは、また書きたいと思います。 

寝落ちしそうになって来ました 笑。

 

 

ともかく、このGWは、北海道の畑もそうですが、あなたの心も耕し始める時期です。

それが、畑をつくることは、未来をつくるという理由の、もうひとつです。

 

 

一緒にあたためて、耕して行きましょう♡

 

f:id:osayupress:20200502213753j:plain

 

関東は今日、夏日だったようですが、道南もすごくあたたかかったです!

 

セイコーマートのチョコミントソフト食べました。

昨年のチョコミントバーもですが、北海道産ハッカを使っていて、ミントがスカッとおいしいアイスです。

 

 

でもアイスを食べたら、あたためます♨︎

 

関東のみなさんも、暑くても、ぬるいお風呂に使ったり、冷やしすぎないようにお気をつけくださいね♨︎

 

 

 

 

ご感想、思ったことなどはosayuアット(@に変更)nanv.netまでお気軽にどうぞ。

必ずお返事します。

あたためれば寝なくても大丈夫だった!

 

f:id:osayupress:20200424183642j:plain

 

こんばんは!

「お白湯通信」発行人の南部宏子です。

 

 

もしかして関東はすっかりあたたかいでしょうか?

もうGWですもんねぇ。

 

 

北海道は、やっと桜が咲き始め、春がやっと始まろうとしています。

あられも降ったりしてますけどね…苦笑。

 

コロナウイルスが衰えを見せないので、札幌に続き、全道も緊急事態宣言を受け、不要不急の外出を控えることになりました。

 

人口密度がいきなりすごく上がったローカル線が怖かったからです。

 

 

同じことを何度も言うことになってしまいますが、とにかくあたためて、免疫力を上げることを心がけています!

大小湯たんぽ4個の他にペットボトル湯たんぽも最近は毎日入れています。

 

 

 

さて、やっと北海道の春です!

畑の準備を始めています。

 

 

今年は畑も1面増えて、初めての栽培に挑戦したいものが色々あります。

そのうちのひとつが、いちごです。

 

苗を2種類買って来ました。

どうなるか楽しみです。

 

f:id:osayupress:20200424183737j:plain

 

実は先週にでもzineの「お白湯通信」を作ろうと思ったのに、叶いませんでした。

何故だろう…。

 

 

私は、2年ほど前の40歳くらいからやりたいことを全部やる人生を選んだのですが、それにしても時間が足りないです。

 

今冬は函館にお手伝い(バイトをこう呼んでいます)に行っていたのですが、途中から雇用形態が変わり、出勤時間が15分早くなったので1本早い汽車(ローカル線の電車をこう呼んでいます)に乗ることになりました。

 

田舎のローカル線なので、1本早いと、1時間20分ほど早くなります。

そんな訳で4時起きしてました。

 

 

私は、自分が寝ないと駄目な体質だと知っているので、せめて6時間は寝たいと思ってやっていたのですが、なかなか早く寝ることが出来ませんでした。

やりたいことがたくさんあるので。

 

寝ることもやりたいことなんですけどね 笑。

 

 

それで、 やりたいこともやってきちんと寝たいということを、ある人に相談したら、

 

「やりたい?寝たい?」

 

と訊かれ、1秒くらい考えて、

 

「やりたい、です!」

 

と答えた私。

 

 

答えてみて、やるしかない、と火がつきました。

なので、この3週間くらい、短時間睡眠でやってます。

 

2週間に1回くらい、11時間寝たりしていますが…。

じゃあ毎日7時間寝ろよ…って気もしますが、お手伝いで外に通っていたので、そんなことになりました。

 

 

短時間の睡眠で毎日を乗り切る時も、体をあたためることがとても重要です。

やってみて、あたためて寝た方が、あんまり寝ていなくても起きられることに気づきました。

 

また、寝るときに空腹になっていることも、すっきり起きられる良い方法です。

これはとてもおすすめなので、ぜひやってみて欲しいです!

 

 

そして!

4月26日は、薪ストーブの側でお送りするのは最後の(淋しい〜!)「”何もない”を楽しむ」インスタライブ配信をします!

 

www.instagram.com

 

先月のはこちらです。

 

 

とうとうお別れしてしまう、薪ストーブへの愛を語り尽くしたいと思います。

開始は13時から、1時間の配信です。

 

 

リアルタイムで見られない方も、ぜひインスタのストーリーズで見てくださいね!

みなさんにもアンケートを取れればなあ…と思っています。

 

 

どうぞ、お楽しみに!

 

f:id:osayupress:20200424190737j:plain

 

さっきまで、集合煙突の方が詰まっていて、家の中をもくもくさせていたりしたのですが、夏は畑、冬は薪ストーブから、自然と、人びとの営みが同じ!!ということを、本当に本当に教わりました。

 

すごいです!!自然は!!!

 

 

それでは、みなさん、おこもりで鬱々とした時こそ、あたたまってお過ごしくださいね♨︎

ストレスで免疫力下げちゃうのは、もったいないです!

 

 

 

ご感想、思ったことなどはosayuアット(@に変更)nanv.netまでお気軽にどうぞ。

必ずお返事します。

「おでぶ」との再会と、今月の「”何もない”を楽しむインスタライブ」

 

f:id:osayupress:20200405192035j:plain

 

みなさんこんばんは!

お家にこもってますか?

 

コロナの外出自粛で、暇だとか、運動不足だとか言う声がSNSで聞こえますが、北海道は3月に大規模な外出自粛をしたので、割と元気です。

 

普段はしないアルコール消毒をもりもりして、お手伝いにも行っています。

4時起きして、道南いさりび鉄道で。

 

最近、5時半くらいになるとうっすら明るくなるんですよ。

そして始発に乗る頃朝日が差して来て、ものすごく美しいです!

 

素晴らしい所に住んでいるなあと、いつも感謝します。

 

f:id:osayupress:20200405192437j:plain

 

さて、2月24日の記事に書きました、ぬこ(猫)の「おでぶ」ですが、先日久しぶりに再会しました〜!!(冒頭の写真)

 

osayupress.hatenablog.jp

 

あれ?少しやせた…?

 

という感じです。

 

再会したものの、エサをくれないとわかると、おでぶは、いつもエサをくれる隣家のおばあちゃんの所へさっさと行ってしまいましたとさ…。

ちぇっ。

 

ぬこに好かれてえなあ〜!

 

 

 

さて!今月も配信します、

「"何もない"を楽しむインスタライブ」、

日にちは4月26日(日)にやります!

 

七号食の話や、新しくつくるお白湯通信のことなど、お話したいと思っています!

 

f:id:osayupress:20200407122117j:image

 

 

それでは、みなさん、あたたまってお過ごし下さいね♨︎

 

ご感想、思ったことなどはosayuアット(@に変更)nanv.netまでお気軽にどうぞ。

必ずお返事します。

聞く「お白湯通信」、リモートワークしながらどうぞ!

f:id:osayupress:20200331184749j:image

 

みなさんこんばんは!

「お白湯通信」発行人の南部宏子です。

 

今、どんな都市でお過ごしでしょうか…。

体と、心の具合はいかがでしょうか…。

 

それぞれの立場、それぞれのタイミングで、考え方が違って来ています。

 

私の住む北海道は、コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、3月上旬から中旬にかけて外出自粛を呼びかけ、お手伝いに出ている函館から海外からの観光客は姿を消し、学校はお休みになり、私も一日中マスクをして、アルコールでこまめに消毒をして、お仕事をしていました。

 

ただでさえ赤字のJR北海道の札幌行きの特急も減便になり、ただでさえガラガラのわたしが使うローカル線、道南いさりび鉄道も、本当にガラガラになりました。

 

…でも私は、うるさい高校生がいなくて、ボックス席にひとりで座れるので楽しかったんですけどね。

 

そして、3月20日春分の日、北海道の外出自粛令は緩和され、今や人々の姿がだんだん街に戻って来て、子どもたちの姿や声も目に耳にするようになりました。

 

来月6日からは学校再開の予定だそうです。

 

昨年まで、私も20年以上住んでいた東京にお住まいの方は、緊迫した日々をお過ごしかと思います。

 

家からなかなか出られず、気分転換も上手くいかないひともいるのではないかと思います。

 

 

そんな方に、聞く「お白湯通信」とも言える、「"何もない"を楽しむインスタライブ」、3月21日に配信したら映像のご案内です。

 

やっと!保存をちゃんとして、Youtubeにアップ出来ました〜!

 

youtu.be

 

今回は、質問を募集したり、春の毒出しについて語っています。

 

私は春の毒出し真っ最中で、鼻水と眠気にやられています。

 

今日は、多分生理前の消化器官の能力低下で体調不良になり、お手伝いのために4時起きして函館まで出たのに、帰って来ました…。

 

ですが!

そういうものなのです。

 

今は少しでも体調不良なら、無理して人前に出ないことが勧められるご時世。

 

これがずっと続くと良いですね。

 

そして私は、2021年から世界の流れが変わるからと昨年のうちに北海道に移住して来たのですが、こんな形で変わるとは思いもしませんでした。

 

今年は、昨年よりも、誰かを想っての畑になりそうです。

 

でもまだ霜が降りるから、種まきと苗探しには早いですね!

 

f:id:osayupress:20200331223225j:image

(北海道の春と言えば、という花、クロッカスが咲き始めました!新しい猫もやって来ました)

 

コロナウイルスに対抗する免疫力をつけるには、やはりあたためること!

私も昼間眠った後、長めにあたたまりました。

 

どうぞ、みなさん、体も心も、そしてご自分がいる世界、社会もあたためて、あたたまってお過ごしくださいね♨︎

 

 

ご感想、思ったことなどはosayuアット(@に変更)nanv.netまでお気軽にどうぞ。

必ずお返事します。

インスタライブの質問募集します♨︎

f:id:osayupress:20200317081318j:image

こんにちは!

「お白湯通信」発行人の南部宏子です。

 

あたたかかった道南も、ここ何日か雪がちらつきました。

 

家の中に運んでおいた薪が少し少なかったかな、と反省しているところです。

 

さてさて!

 

来る週末21日(土)は、

「"何もない"を楽しむ会」

です!!

 

「"何もない"会」日程変更します/ おならが出ない時は - お白湯通信web

 

て言うか、

「"何もない"を楽しむインスタライブ」

の日です笑!!

 

www.instagram.com

 

何回か前のこのブログに、

「ひとりでもまず始めて、やりながら人を集めれば良し」

というようなことを書きましたが、

 

最初からインスタライブだけを始めれば良かったのかもしれないですね!あはは。

 

だから、こうやって途中で軌道修正して行けば良いのです。

 

「失敗した」と決めるのは、もう、出来る軌道修正がなくなってからです。

 

 

 

さて!

21日のインスタライブは、13時から1時間みっちりやろうと思います!

 

そこでみなさんから質問を募集します。

 

お手紙?みたいのでも良いです。

 

お白湯的生活を見てもらって、気になってること、持続のこつが聞きたいなど、

osayuアット(@に変更)nanv.net

まで、どしどしお寄せくださいね!

 

・何故北海道に帰ったの?

・寒さ対策は?

・おすすめレシピおしえて

 

などなど、質問送ってインスタライブを盛り上げて下さいませ♡

 

f:id:osayupress:20200318124234j:image

 

絶賛お待ちしています!!

 

それではみなさん、あたたまってお過ごしくださいね♨︎

 

 

ご感想、思ったことなどはosayuアット(@に変更)nanv.netまでお気軽にどうぞ。

必ずお返事します。

「"何もない"会」日程変更します/ おならが出ない時は

f:id:osayupress:20200310210511j:image

 

こんにちは!

「お白湯通信」発行人の南部宏子です。

 

まずは、今月の「"何もない"を楽しむ会」こと、インスタライブの日 笑が3月21日、土曜日に変更になります。

 

ご参加を考えていた方、日にちにお気をつけ下さいね!

 

べこもち一緒に食べましょう!

歯にねっぱります(北海道弁でくっつきます)よ〜。

 

 

さてさて、またもや…

 

おなら

 

の話です 笑。

 

一昨日、すごいお腹こわしてしまった日があって、その次の日、ずっとお腹が痛い日になってしまいました。

 

おならもげっぷも出づらく、出すべきものを出していないから、お腹でずっとたまって痛いんだろうな〜と思っていました。

 

やー、きつかった〜!!

冷やしちゃったんだろうなあ〜。

 

お腹をすごく壊した前、そういう時に限って、お酒が飲みたくなったのです。

何故だろう…。

 

冷えのスパイラルに入っちゃってる気がします。

 

体が冷えて、満腹感がなく、お酒飲んじゃったのかなあ〜と。

 

カイロをお腹と腰に貼って、お手伝いに働きに行っています。

 

「"何もない"を楽しむ会」の日には、体調万全でお会いしたいと思いますので、お腹も、心も、頭も「何もなくす」日を今週末は過ごしたいと思います!

 

f:id:osayupress:20200311130038j:image

 

さてさて「”何もない”を楽しむ会」はこんな方におすすめです。

・田舎のゆったりした暮らしが好きな方

・日々のことで疲れていて、のんびりしたい方

・ちょっと元気になりたい方

・冷えとりやアーユルヴェーダに興味のある方

・心身の毒出しに興味のある方(春の毒出しは強烈ですよ!!)

・自分を好きになりたいけど、方法がわからない方

 

小さくて、そんなに解決しなくても良さそうな日々の「つまずき」に、生きてるだけで丸もうけの南部宏子が、じっくり聞いて、あなたの心を気持ち良く「何もない」空っぽにしたいと思います!

 

薪ストーブクッキングは、季節の郷土料理、べこもちをやろうと思っています。

 

詳細は以下です。

 

2020年3月の「”何もない”を楽しむ会」

日時 2020年3月21日(土)13時くらい〜16時くらい

場所 道南いさりび鉄道 釜谷駅近辺(お申し込みの方に詳細お知らせします)

定員 4名(お車でのご参加は駐車場スペースの関係で2組様まで)

参加費 つくった食べ物にカンパお願いします

 

しめきりは3月16日(月)です。

 

f:id:osayupress:20200311130110j:image

(ご宿泊の方は、一緒に菜食のごはんを食べましょう〜)

 

 

今日は3月11日、東日本大震災があった日ですね。

 

その日だけでなく、その後の日々やひととの関わり、自分の考え方の変化など、何とも言えない感情で涙がにじむ、特別な日です。

 

黙祷して、また明日へと進みたいと思います。

 

それではみなさん、あたたまってお過ごし下さいね♨︎

 

 

ご感想、思ったことなどはosayuアット(@に変更)nanv.netまでお気軽にどうぞ。

必ずお返事します。