お白湯通信web

zine「お白湯通信」のブログです。楽しい「生活」をして、あたたまって生きましょう!twitterも@osayupressでやっています。

お白湯的モーニング・ルーティーン

 f:id:osayupress:20210114234855j:plain

 

こんにちは!

 

「お白湯通信」発行人の南部宏子です。

 

 

先日、アーユルヴェーダ仲間のまりこラベンダージョーンズさんに誘われて、お白湯対談をしました!

 

ぜひご覧になってください。 

 

www.instagram.com

 

そして、実はよくリクエストされる、私の生活の一部をお伝えしたいと思います。

 

今日はモーニング・ルーティーン。

 

 

私は、朝起きてから仕事を始めるまで、2時間くらいかかることがあります。

 

自分を整えるモーニング・ルーティーンをフルでこなすとそうなります。

ですが、最近は朝すぐに動き出したい時はどれかを軽くするなど、工夫しています。

 

 

それではフルバージョンをどうぞ!

 

 

【私のモーニング・ルーティーン 2021冬】

起きる前10分くらいにストーブをONする

 

1. やかんのふたを開けて、火にかける

(10分以上沸かした「完璧なお白湯」をつくる)

2. 10分ほど瞑想する(呼吸法半分、瞑想半分)

3. くびれ体操、お尻引き締め体操、ハムストリングスのストレッチをする

4. 背筋・二の腕エクササイズか、くびれエクササイズのどちらかをする

(B-lifeというヨガのYouTubeを見てやっています)

5. ふとんから出て、家の全部の窓と、玄関を開けて換気する

6. 玄関を少しはき、トイレ掃除を素手でする

7. 花の水を替え、トイレと台所のタオルを交換する

8. 窓を閉め、ふとんをたたむ

9. お白湯をすすり、ビブリオマンシーをしたりオラクルカードを引く

10. 排泄して、半身浴をする(できればこの時オイルマッサージ)

 

f:id:osayupress:20210115003430j:plain

 

…そして朝ごはん

 

 

と、いう感じです!

 

睡眠時間によって、起きてすぐ排泄があったり、お白湯を飲んだら排泄があったりとまちまちです。

 

朝ごはんも生理の前後の体調に合わせて、お米の日とパンの日があり、玄米だけ食べる七号食の期間はお白湯と一緒に土鍋のガスもONにします。

 

 

また、以前はアーユルヴェーダ的に良いので6時前に起きたいと頑張っていたのですが、最近は日の出あたりに目覚め、灯油を使い過ぎない、自然のリズムに合った暮らしをしています。

 

 

時間がない時は、体操を飛ばしちゃったり、換気をしない時もありますが、またやり直します。

 

 私は、私の暮らしに満足するために、結構ストイックであることも自覚しています。

 

私の真似をしてみたい!という方は、ぜひ、出来るところから少しずつやっていって見てください。

 

あくまでも、ただの一例として書かせていただきました。

 

良かったら、どこか一部を取り入れてみてくださいね。

特にお白湯を飲むところは、ぜひ!! 

 

 

それでは、あたたまってお過ごしくださいね♨︎

 

 

 

ご感想、思ったことなどはosayuアット(@に変更)nanv.netまでお気軽にどうぞ。

必ずお返事します。