お白湯通信web

zine「お白湯通信」のブログです。楽しい「生活」をして、あたたまって生きましょう!twitterも@osayupressでやっています。

充実のお白湯的?夏休み

ハスカップの実です)
 

 

 

みなさんこんにちは!

「お白湯通信」発行人の南部宏子です。

 

いやー、暑かった!!

昨日から私の住む長万部は涼しくなりました。

 

しばらく涼しいみたいです。

 

人間にはいいんですが、畑の作物的には残念です。

でもレタスとか葉物野菜が育ちそうでいいかな?

しかし、ほうれん草を上手く育てられない人だ…。とまたがっくりしています。

 

 

さて、私は、従来の祝日に沿って先週の土日から5日間、夏休みをいただいていました。

 

予約投稿できるものはして、あと、連絡や打ち合わせが入ったら、全然対応して、という謎の夏休みです。

 

今年は、好きなブロガーさんが言っていた、

年の初めにすることは、休みの予定を決めること

というのをやってみたので、夏休みは年初に決めていました。

 

…で、割と直前まで忘れていたんですけどね 笑。

 

あと、夏休みじゃないんだけど、札幌出張のついでに各駅停車の旅を満喫したりして、今年の夏休みモードはとても良い感じでした。

 

長万部ー小樽の乗り鉄話はこちらをどうぞ。

ameblo.jp

 

 

 

ででで!!!

 

夏休み!

夏休みです!!

 

夏休みの私がしたことを、ぜひ伝えさせてください!!

 

やりたいことのほとんどを終えられて、大変満足でした!

頑張りました!

 

休みを頑張る、それがお白湯的夏休み(こじつけ)。

 

 

まず何が出来たかって、読書です。

微生物の本と、他の哲学書合わせて、5日間で500ページくらい読みました…。

遅読の私としては頑張った方です。

 

この「土と内臓」に感化されたのか、暑さで感想気味だったコーヒーかすから作っている肥料に赤ワインを少し入れてしまいましたよ…。

発酵仲間を入れてあげたら良いかな?なんて浅はかな考えで。

 

読書については次回書こうかなーと思っています。

 

 

さて、夏休みに入りまずやったのは昼ビールです。

夏休みのために、前日は夜遅くまで作業をしていたので、まずはごほうびです。

 

ハムカツにラタトゥイユ載せました。ソースもかけた。控えめに言っても最高ですね。

 

でもそんなに酔っ払って、お腹が苦しくなるくらい食べ、飲みはしませんでしたね。

そういう日が月に何度かあることが続いていて、ちょっと困っているのです。

 

お白湯的、アーユルヴェーダ的暮らしが出来ていなくて、うーーーん…と思っています。

そういう自分も立て直す区切りとしての夏休みだったかな?という気がします。

 

 

この夏休みの何が良かったかと言うと、暑い時期にかぶってくれたんですね。

やっと、やっと、気温が25度行かない長万部も連日30度近かったり、30度を越す日がやって来ました!

 

エアコンがないので、ちょっとつらいんですが、アイスを試せる滅多にないチャンス!と、アイスクリームを選別する楽しみを得ました。

 

 

そして30度を越す気温の中、大好きな黒松内温泉にドライブ兼ねて行って来ました。

 

田舎から田舎へドライブって面白いの?

と思うかもしれませんが、面白いんですよ!これが。

 

その土地々々で、育てているものが違ったり、見たことのないトラクターが走っていたりします。

黒松内には美味しいものが食べられる道の駅があったりするので、それも楽しみの一つです。

 

黒松内は、私は勝手に「道南のドイツ」と呼んでいるのですが、気候的にドイツと同じような美味しいものが出来る気候で、チーズ、ベーコン、ソーセージなどの加工食品が売られています。

 

今回、私の農園のスナップえんどう販売に際し、スナップえんどうのレシピをネットショップのブログに載せようと、料理に使うベーコンを黒松内の道の駅で買ってみました。

フンパツしました…。でもおいしいレシピができました。

 

スナップえんどうとベーコンのレモン炒めです。

 

私の農園は、まずは知り合いや読者さんへの限定ショップでの販売から小さく始めています。

ご興味のある方は osayuアット(@に変更)nanv.net までお問い合わせくださいね。

 

 

世間のレシピに合わせると、肉とか魚をいつもより食べる羽目になるので、世間に合わせないレシピを出すのも、お白湯的なことかもしれないなあ…と思っているところです。

 

 

そして猛暑の中、作りました!

 

手作り無発酵パン!

 

 

懐かしいですね〜。

東京にいた時、「サロンナンヴ」で出していたものです。

 

米粉と小麦粉でレシピ作っていたと思ったら、全粒粉とのレシピでした。

なので今回初めて米粉を混ぜたレシピで、そして、ガステーブルの魚焼きグリルのところで焼いてみました!

 

楽しかった〜!

 

あまりに暑いから、やめようかなと思ったのですが、よく考えたら、いつぞややっていたカフェの店長時代は、こんな暑い中毎日ケーキ焼いてもらったり、パンを焼いたり(ベーカリーが)していたなと思い出し、決行しました。

 

やって良かったです。

 

これもやれて良かったです。

種の採取。

 

これはこの後も、収穫したものには続けて行こうと思っているのですが、ちなみにこれは黄色いミニトマトの種です。

 

トマトはまだ種から苗を育てたことがないので、来年は挑戦します。

 

 

そしてそしてそして!!2年越しのやりたいことが達成されたのも、この夏休みでした。

 

姉に、浴衣をほどいた生地でのスカートを作りました。

 

直線で縫って、ゴムを入れるだけなのに、ミシンと言うのはなかなかやらないですよね。

また、気になるブロガーさんが、自分の仕事をまっとうするために、上手だったハンドメイドを一切やめたと言っていたのが気になっていたのです。

 

だから、休みにやるならいいだろうと、なぜか自分に言い訳してやりました。

 

 

自分は自分なのだから、どうしたいかと常に確かめることは、本当に大切ですね。

でも、そこはぶれてもしょうがないことだなと思います。

こうして、考えるために、お休みが必要なんです。

 

私は、そう思います。

 

 

本当は、下半期の休みの予定なんかも立てたかったのですが、それは今後の毎週のお休みにやることにして、達成感となかなかの疲労を持って終えた夏休みでした。

 

 

お休みって、嫌な仕事は一切しない、仕事のことは忘れて、好きなことをする、のんびりする日という考えが多いかもしれませんが、私は、日々やりたいと思ってやれないことを消化するのが大きな休み、というタイプなんだと思います。

 

そして仕事もする 笑。

 

休みすぎないようにしているという意見も、好きな著者さんからの受け売りで真似しています。

 

休みだからって、絶対仕事しない!とやっていると、反対に調子が悪いんです、私。

この発言をしていた方もそういうタイプなんだと思います。

 

 

私は、仕事とプライベートの境目があいまいです。

 

今年からいただいている仕事で、自分らしさ全開で働けるようになってから、さらにそうなりました。

 

 

そして、働き方を整えて来た今年の上半期ですが、やり方がつかめて来た今、今度はマンガの時間をどう多くするかを考えて下半期の予定を立てていきます。

 

紙の「お白湯通信」も何年か振りに作る予定を入れています!

どうぞお楽しみに。

 

 

みなさんどうぞ、あたたまってお過ごしくださいね♨︎

冷たいもの食べたら、お風呂につかりましょう!

 

ご感想、思ったことなどはosayuアット(@に変更)nanv.netまでお気軽にどうぞ。

必ずお返事します。